場の影響を思い知る。[スキルアップセミナーのその後で]
先日参加してきたスキルアップセミナー。
代表の舞子さんが、参加者の方にデトックスワークをしました。
その瞬間に、?私の一部が軽くなった?という体験をしました。
実は、この感覚初めてではなく、セッションにお越しいただいた方にデトックスワークした時、
自分じゃなくて他者の施術をした時に、不要なエネルギーを抜いた瞬間、まるで自分をデトックスワークしたかのようなすっきり感を感じる時がありました。
今回はただ一緒に居ただけでしたが、同じ状況だったため、質問しました。
→場を感じている、共有してるから‥自分以外の人の不要なエネルギーが抜けることで自身の体感が変化する。それを感じていることがわかりました。
※感じる、感じないに良い悪いはなく、体質みたいなものもあります。
不要なエネルギーが抜けることで知覚も上がったりもします。
セミナーでは、様々なワークに触れる機会が用意されています。安全な空間です。場の調整もしてあります。
・エネルギーを流す役
・エネルギーを受ける役
・その場を感じる役(たまたま一緒にいる人的な感じ)
複数のエネルギーをいろんなシチュエイションで体感するのですが、今回違いを身をもって思い知りました。
1人の思いや、感情でこんなに場に影響を及ぼすんだ。そして場を共にする人にも影響を及ぼす。
すごい事です。これまでも感じていたんですが、エネルギー違うんだねで終わっていました。
今回は、私の日常を変化させていってます。(現在進行形)
まず、夫と話し合い。
不穏な空気になる事象について、対策しようと申し入れました。
→テレビの時間を決めました。
そして、掃除です。
今日は、埃っぽくなってしまったベランダを掃除。
その他書きっぱなしのノートや、溜め込んでいたものを処分。
気になってたけどできてなかったんですが、そういうやりたくてもできなかったこと。
あらかじめセミナー後に、空白の時間をとっていたので、やりました。
自分が日頃どんな感情でいるかって、超超重要だよねって、もう基本中の基本なんですが、
そのことを思い出すことができました。
今更ながらですが、ご機嫌でいること。言いたいこと言うこと。相手に伝わるような表現方法や立ち回りって本当に大事だなと思い知りました。
一番は、むやみやたらに相手の領域に踏み込まない。心配やおせっかいは百害あって一利なし。
つい、良かれと思ってこれまで、世話を焼いたりしていたので、全部やめだわーってなりました。
エネルギーと物理は表裏一体。
だから、掃除もデトックスワーク大事。
家は共有スペースだから、自分の部屋はもちろん、気になったら夫の部屋や、シーツも洗濯です。
これは、備忘録です。
0コメント