写真データの断捨離
スマホで撮った写真を削除しまくってます。
たくさん、ありました。
よく撮ったもんだ。
ごっそり、ばっさり
削除してます。
撮りっぱなし多かったです。
あと、「必要だ!」と思って撮ってたやつも、根こそぎ削除。
今見ると、「ぜんぜん要らないもの」だったりして。
いろいろと執着してたんだなと思います。
「不要」の定義は人それぞれ違うので、スキルだけでなく、エネルギーデトックスワークにおいては、抜けるものがセラピストによって違います。
以前は、もったいないっ!っ
「何か使えるかも」と思ってとっていたものは、その時に使わなければ、全て不要なものでよいような気がします。わたしの場合。
また、今では、「過去の思い出」なんかも、もういらないな という認識に変わりました。
それらの撮った写真も、何かその時に、昇華しちゃえばそれでよいのかなと。
撮りっぱなしは不要なものなのかな。
これからを大切にしたいなと思いました。
また、なんとなく、なにかのメモや
「いつか使おう」「いつか役に立つ」
と思って、記録的に残していたものも多かったです。
物理的な学びや、知識、それに伴う書類を断捨離したので、それに関するデータをばっさり消去している という流れですね。
0コメント