iPhoneの師匠あらわる【日常】
データーの移行や、初期化するのに
Appleストアに行きました!
なかなか思うようにすすまないiPhoneのデータ移行。
写真について相談していたところ、わたしがやりたい事が、ちょうどワークショップで開催されるということで、流れで参加することにしました。
一番やりたいことは、
写真やデータの整理について、おしえてもらい実践するということでした。
おうちの片付けのプロがいるように
データーの片付けのプロが、手取り足取り教えてくれるサービスあったらよいなーと思います。
そもそも、これまで大量に写真をとっても
ブログの記事に活用するか、インスタにあげるかくらいで、残ったもの、撮りっぱなしでそのままになっているものがほとんどでした。
数年前に一度写真を移行したものの、結局使わずじまい。
なので、まず出口をつくることにしました。
インスタのアカウントを新たにつくり、アルバムや日記がわりにそこにアップしはじめました。
今回、動画の編集や、写真の撮り方について学びました。
ポイントを抑えると、ムダな写真を撮らずに済むということでした。
納得!
そして、テレビやYouTubeでよくみるやつが、自分でも気軽にできることがわかり!
早速自分でもやってみました。
おもしろい!
とりためて、そのままだった写真を
一気に消したらどれだけきもち良いかな〜
と思いましたが、そもそも今後そこまで植物や花の写真とりまくるかどうかもわからない。
自分なりに厳選して、削除していましたが、まだたくさん残ってました。
講座をおえてから、iPhoneのプロフェッショナルに、それぞれ
写真の保存方法や、写真を撮ったあとどうするか等質問しました。
ありがたいことに、
金言をたくさん頂くこととなり、
アドバイスして頂きました。
写真をとるとき
とったあと
何をどうするのか
どれくらい時間をかけているのか
おしえて頂いたのは、
・写真を様々な角度でとる。
・残す写真は1枚だけ!
・他は全削除!
・一番時間をかけるのが編集!
ということでした。
以下工程です。
・とったら、当日中にえらぶ。
(そのものの良さは、その日が一番よくわかる)
・直感でえらぶ。
・1枚づつみる。
・お気に入り♡つける。
・3つに絞る
・1つだけを決める!
早速、髪質の変化の過程をたくさん撮り溜めていたものを厳選しました。
その他、自撮りや、食に関する写真もほぼ全捨てしました。
また、この厳選していく過程は、さまざまなシーンに活用できると思いました。
そもそも、これができてないから
モノやコトが、部屋やアタマの中が、溢れるんですね。
(キャパオーバー)
ということで、写真選びにとどまらず、
日常の家事や、使ったあと、書きだししたあと等片付けの際にも活用しはじめました。
ということで、日常がブレイクスルーして、
iPhoneの師匠もみつかりました!
0コメント