• HOME
  • ご挨拶
  • CONTACT

脳

2023.10.02 04:56

公園でごろ寝。【日常】【エネルギーデトックス】

隙間時間をみつけたら、公園でごろ寝するようになりました。躊躇なく、芝生の上でごろり朝のヨガ帰りのルーティンになってきました。なんで、こんな気持ちの良いこと、今まで気がつかなかったんでしょうね。ヨガスタジオに通う前は、よく公園でゴロゴロしてすごしていたものです。いつのまにか、公園は...

2023.01.16 08:38

ADHDあるあるに変化が‥【日常】

もともと、やりっぱなしは、わたしの定番スタイルでした。(ADHDあるある) 今年にはいってから、そういうやりっぱなしにすること自体もきもちわるくなって、ささっと最後まで、完結させるようになってきました。もっというと、年末あたりからひろがりすぎない、ひろがったら、しめていく、という...

2022.06.27 04:26

DM不要〜情報断食〜【日常】

エネルギーデトックスワークと物理的やお手入れで、日々自分自身を整えています。エネルギーデトックスワーク協会認定セラピストの木下たえこです。エネルギーのお手入れを自分でできるのは、より良い人生を生きるのに、とても有効です。アドバンテージ高いと思います。理由は、ほとんどの人がやってい...

2022.05.27 14:13

スマホを一新しました。【日常】

新しいスマホを買いました。たったそれだけのことが、ずーっと、やりたかったのになぜかすすまない。今回、びっくりするくらいさくさくと、事が運んで、情報収集のつもりでしたが、その場で完了しました。一気にできる時はできるもんなんですね。って、TUNING MYSELF って、どんだけどこ...

2021.02.05 11:57

情報断食〜心にドカンと響いたことば〜【日常】

情報断食をはじめました。今も、継続中です。以前の記事はこちらからどうぞ。

2021.01.31 14:34

情報断食ウィークを振り返る。【日常】

今週は、情報断食をしました。またの名をデジタルデトックス1週間、実践しました。前回の記事はこちらをどうぞ。

2021.01.27 12:22

今週は、情報断食ウィーク!【日常】

今週は、情報断食ウィーク!情報を制限しています。またの名を、デジタルデトックス年末年始で、テレビやネットに触れる機会がいつもより多く、気がついたら麻痺していました。だんだん、エネルギーに鈍感になっていくのです。次第に、スマホを見る時間も増えてしまっていました。以前も書いていました...

2020.10.15 02:12

わたしとは、実体がないものだ。

わたしとは、実体がない存在だ。と、時々思います。突然何を言い出すの?と思われるかと思います。これまで、睡眠を学び、自分の睡眠を自分でコントロールするようになりました。そして、『脳』という臓器の特徴を知りました。今、食や、栄養について学んでいます。自分の肉体を使って、実験と検証をや...

2020.10.12 01:34

いつもの9ブロックを、マインドマップにしてみたら【日常】

これまで、9ブロックを活用して、行動できる自分になりました。睡眠外来で、菅原洋平さんに教わった方法です。先生の本から引用させて頂きました。以下の効果があります。・9ブロックタスクで課題を細分化・スモールステップで成功の記憶を積み上げる・エラーレス・ラーニングで習慣化 以下活用例を...

2019.12.17 22:35

生体リズムを整える。

おはようございます!乱れていた生体リズムが整ってきました。夜もすっと眠れて、さっと朝目覚めます。目覚まし時計なしです。今朝は、6時起床です。気持ちいい目覚めです。私たちの脳と体には、もともと生体リズムが備わっています。朝起きた時から、睡眠の準備は始まっていて、起床4時間以内に脳に...

2019.10.23 23:51

わたし痩せました。〜後書き〜

現在の体重が 41kg  体脂肪 20% 体内年齢22才。糖質制限と、カラダにとってちょうど良い食生活を送っていたら、こんな感じになりました。ざっくりですが、50キロ30%大台に乗りかかったところからスタートしました。 なので、-9キロ -10%のダイエットに...

2019.10.12 11:55

デジタルデトックス(情報断食)

台風きてますね。不安な気持ちで過ごしていらっしゃる方も多いことと思います。やることやったんだけど、落ち着かないという方、よかったらお付き合い頂けたらと思います。わたしは、普段からテレビやネットに触れる機会を最低限にしています。なので、家族からの電話や、お天気予報のアプリの情報で、...

Copyright © 2025 .

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう